国立民族学博物館MINPAKU SiLLR

The 7th Meeting of Signed and Spoken
Language Linguistics
September 28 - 30, 2018
National Museum of Ethnology, Conference Room 4

手話言語と音声言語に関する民博フェスタ2018/
SSLL2018
2018年9月28日(金)- 30日(日) 国立民族学博物館 第4セミナー室

SSLL2018 Program

* If you wish to refer to the abstracts during the conference, please print them out and take with you on the day.

The second day of the 7th meeting of the Signed and Spoken Language Linguistics Conference was postponed due to the typhoon. It has been rescheduled for November 4th.
◆ Sunday, November 4, 2018
Conference Room 4
14:00-15:10 Invited Lecture 2:
Translanguaging and Semiotic Repertoires of Tibetan Signers in Lhasa: Betwixt and Between Tibetan and Chinese Sign Languages
abstract
Theresia HOFER (University of Bristol, UK)
15:10-15:30 Break  
15:30-16:10 Co-construction of the Signing Space Motivated by an Actual Environment
abstract
SANO Fumiya (Kyoto University, Japan)
16:15 Closing  

* Invited presentations will be 50 minutes presentation followed by a 20 minute question and answer period. Other presetations will be 30 minutes presentation followed by a10 minute questions and answer period.

◆ Friday, September 28, 2018
9:00-17:00 Interpreters and presenters meeting, PPT check
◆ Saturday, September 29, 2018
Conference Room 4 Entrance hall
10:00-10:20 Resistration Counter Open   Poster presentation set up
10:20-10:25 Opening Remarks KIKUSAWA Ritsuko (National Museum of Ethnology, Japan / The Graduate University for Advanced Studies, Japan)
10:25-10:30 Greetings SONODA Naoko (Director, Department of Advanced Human Sciences, National Museum of Ethnology, Japan)
10:30-10:35 Business Announcements SAGARA Keiko (National Museum of Ethnology, Japan)
10:40-11:50 Invited Lecture 1:
A Cross-linguistic Study of Word Recognition in ASL-English Bilinguals: Deaf Children, Deaf Adults, and Hearing Adults Compared
abstract
Erin WILKINSON (University of New Mexico, USA)
11:50-12:30 Deaf vs Hearing L2 Signers: Comparison of M1L2 and M2L2 Narratives
abstract
Deborah CHEN PICHLER and Shane BLAU (Gallaudet University, USA)
12:30-13:30 Lunch  
13:30-14:10 Polysemy, or What Counts as a Distinct Sense: Metaphors in Japanese Sign Language
abstract
TOMITA Nozomi (Gallaudet University, USA) Poster presentations
14:10-14:50 Phonological Analysis of JSL in the Academic Context
abstract
MAKITANI Yohei and Christopher KURZ (Rochester Institute of Technology, USA)
14:50-15:30 A New Type of List Buoy in Japanese Sign Language: Emergence from Gesture
abstract
ASADA Yuko (Showa Women's University, Japan)
15:30-15:50 Break  
15:50-16:30 Typological Perspectives on Compounds in LIS and LSF
abstract
Mirko SANTORO (Institut Jean Nicod (EHESS-ENS-CNRS), France)
16:30-17:10 Temporal Constructions in LIS and LSF: Subordination vs. Coordination
abstract
Valentina ARISTODEMO and Charlotte HAUSER (Université Paris Diderot -Paris 7, France)
17:10-17:30 Break  
17:30-18:10 Looking for Sign Language Universals in JSL Modals
abstract
Margaret Ruth CRABTREE, Serpil KARABÜKLÜ and Ronnie B. WILBUR (Purdue University, USA)
18:10-18:50 Spaces and Scenes within Comparative Maps
abstract
Paul DUDIS (Gallaudet University, USA)
18:50-18:55 Business Announcements SAGARA Keiko (National Museum of Ethnology, Japan), KIKUSAWA Ritsuko (National Museum of Ethnology, Japan / The Graduate University for Advanced Studies, Japan)
19:00-20:00 Poster Session (Entrance hall)
  • "Head Nods" as Markers of Temporal Expressions in ASL
    abstract
    Margaret Ruth CRABTREE and Ronnie B. WILBUR (Purdue University, USA)
  • Linguistic and Gestural Evolution: Identifying Replicating Traits
    abstract
    Donovan GROSe (Hang Seng Management College, Hong Kong)
  • Facial Expressions in Sign Language Grammar: What Does the 'Flat Chin' Mean?
    abstract
    Lauren NIKOLAI and Ronnie B. WILBUR (Purdue University, USA)
  • Constructing a Japanese Sign Language Multi-Dimensional Database
    abstract
    NAGASSHIMA Yuji*, Daisuke HARA Daisuke**, SAKO Shinji***, WATANABE Keiko*, HORIUCHI Yasuo****, KIKUSAWA Ritsuko*****, KATO Naoto****** and ICHIKAWA Akira* (*Kogakuin University, **Toyota Technological Institute, ***Nagoya Institute of Technology, ****Chiba University, *****National Museum of Ethnology, ******NHK STRL, Japan)
  • Minimal Pairs in Ethiopian Sign Language
    abstract
    Andargachew Deneke DEMSSIE (Addis Ababa University, Ethiopia)
  • Aspect Marking in Ethiopian Sign Language
    abstract
    Pawlos ABEE (Addis Ababa University, Ethiopia)
19:30-21:00 Reception (Entrance Hall)
◆ Sunday, September 30, 2018
Conference Room 4
10:00-10:20 Registration  
10:20-10:25 Business Announcements SAGARA Keiko (National Museum of Ethnology, Japan)
10:25-11:35 Invited Lecture 2:
Translanguaging and Semiotic Repertoires of Tibetan Signers in Lhasa: Betwixt and Between Tibetan and Chinese Sign Languages
abstract
Theresia HOFER (University of Bristol, UK)
11:35-12:15 Co-construction of the Signing Space Motivated by an Actual Environment
abstract
SANO Fumiya (Kyoto University, Japan)
12:15-12:55 What's in a Signed Pun?
abstract
Paulo Jeferson Pilar ARAÚJO and Thaisy BENTES (Federal University of Roraima, Brazil)
12:55-13:00 Closing Remarks KIKUSAWA Ritsuko (National Museum of Ethnology, Japan / The Graduate University for Advanced Studies, Japan)

* Invited presentations will be 50 minutes presentation followed by a 20 minute question and answer period. Other presetations will be 30 minutes presentation followed by a10 minute questions and answer period.

SSLL2018 プログラム

* 会場変更に伴う修正の可能性あり・直前に再度本ページをご確認ください。

* 会場での要旨の配布はございません。各自ダウンロード・印刷の上、お持ちください。

台風24号の影響で延期しておりました「手話言語と音声言語に関する民博フェスタ2018」の2日目のプログラムを11月4日(日)に開催いたします。
◆ 2018年11月4日(日)
14:00-15:10 招待講演2
ラサのチベット手話使用者における言語越境および記号現象レパートリー:チベットと中国の手話体系のはざまで
abstract
テレジア・ホーファー(ブリストル大学[イギリス])
15:10-15:30 休憩  
15:30-16:10 実環境に動機づけられた手話空間の共同構築
abstract
佐野文哉(京都大学[日本])
16:15 終了  

* 招待講演者の講演は50分間で、その後に20分間の質疑応答の時間があります。その他の発表者の研究発表は30分間で、その後に10分間の質疑応答の時間があります。

◆ 2018年9月28日(金)
9:00-17:00 通訳者・発表者の打ち合わせ、発表資料の確認
◆ 2018年9月29日(土)
第4セミナー室 エントランスホール
10:00-10:20 受付開始   発表者によるポスター掲示
10:20-10:25 開会の挨拶 菊澤律子(国立民族学博物館/総合研究大学院大学)
10:25-10:30 研究部長の挨拶 園田直子(国立民族学博物館人類基礎理論研究部部長)
10:30-10:35 諸連絡 相良啓子(国立民族学博物館)
10:40-11:50 招待講演1
アメリカ手話と英語の二言語話者における単語の認識の通言語的研究:ろう児、成人ろう者および成人聴者の比較
abstract
エリン・ウィルキンソン(ニューメキシコ大学[アメリカ])
11:50-12:30 ろう者手話学習者と聴者手話学習者:第一モード第二言語話者と第二モード第二言語話者の語りの比較
abstract
デボラ・チェン=ピクラー、シェーン・ブラウ(ギャローデット大学[アメリカ])
12:30-13:30 昼食  
13:30-14:10 多義性、あるいは独立した意味と認められる条件について:日本手話のメタファー
abstract
富田望(ギャローデット大学[アメリカ]) Poster presentations
14:10-14:50 教科内容の日本手話言語の音韻分析
abstract
牧谷陽平、クリストファー・クルツ(ロチェスター工科大学[アメリカ])
14:50-15:30 日本手話における列挙浮標の新タイプ:ジェスチャーからの出現
abstract
浅田裕子(昭和女子大学[日本])
15:30-15:50 休憩  
15:50-16:30 イタリア手話とフランス手話の複合語に関する類型論的考察
abstract
ミルコ・サントーロ(ジャン・ニコー学院[フランス])
16:30-17:10 イタリア手話とフランス手話の時の構文:従属接続か等位接続か
abstract
ヴァレンティナ・アリストデモ、シャルロット・ハウザー(フランス、パリ・ディドロ大学)
17:10-17:30 休憩  
17:30-18:10 日本手話のモーダルから手話言語の普遍的特徴を探る
abstract
マーガレット・ルース・クラブトリー、セルピル・カラビュクリュ、ロニー・B・ウィルバー(パデュー大学[アメリカ])
18:10-18:50 比較図における空間と光景
abstract
ポール・ドゥディス(ギャローデット大学[アメリカ])
18:50-18:55 諸連絡 相良啓子(国立民族学博物館)、菊澤律子(国立民族学博物館/総合研究大学院大学)
19:00-20:00 ポスターセッション(エントランスホール)
  • アメリカ手話における時の表現の標識としての「うなずき」動作
    abstract
    マーガレット・ルース・クラブトリー、ロニー・B・ウィルバー(パデュー大学[アメリカ])
  • 言語とジェスチャーの進化:複製特徴を捉える
    abstract
    ドノヴァン・グロース(恒生管理学院[香港])
  • 手話言語の文法における顔の表情:「平らな顎」は何を意味するか
    abstract
    ローレン・ニコライ、ロニー・B・ウィルバー(パデュー大学[アメリカ])
  • 日本手話の多次元データベースの構築
    abstract
    長嶋祐二*、原大介**、酒向慎司***、渡辺桂子*、堀内靖雄****、菊澤律子*****、加藤直人******、市川熹*(*工学院大学、**豊田工業大学、***名古屋工業大学、****千葉大学、*****国立民族学博物館、******NHK放送技術研究所[日本])
  • エチオピア手話の最小対
    abstract
    アンダルガチェウ・デネケ・デムシエ(アディスアベバ大学[エチオピア])
  • エチオピア手話のアスペクト標示
    abstract
    パウロス・アベベ(アディスアベバ大学[エチオピア])
19:30-21:00 懇親会(エントランスホール)
◆ 2018年9月30日(日)
第4セミナー室
10:00-10:20 受付開始  
10:20-10:25 諸連絡 相良啓子(国立民族学博物館)
10:25-11:35 招待講演2
ラサのチベット手話使用者における言語越境および記号現象レパートリー:チベットと中国の手話体系のはざまで
abstract
テレジア・ホーファー(ブリストル大学[イギリス])
11:35-12:15 実環境に動機づけられた手話空間の共同構築
abstract
佐野文哉(京都大学[日本])
12:15-12:55 手話の洒落とは
abstract
パウロ・ジェファーソン・ピラール・アラウージョ、タイジー・ベンテス(ロライマ連邦大学[ブラジル])
12:55-13:00 閉会の挨拶 菊澤律子(国立民族学博物館/総合研究大学院大学)

* 招待講演者の講演は50分間で、その後に20分間の質疑応答の時間があります。その他の発表者の研究発表は30分間で、その後に10分間の質疑応答の時間があります。