国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

月刊みんぱく

国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、世界の国々の最新の情報を毎月お届けしています。

購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。

内容についてのお問い合わせは、
国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。

2003年5月号

みんぱく・いんたびゅう ウミガメ保護は地域経済とともに

第27巻第5号通巻第308号  2003年5月5日発行

バックナンバー

目次

表紙
女神ヨーギニー
表紙うら
表紙写真の説明
伊藤真樹子
【1】みんぱく・えっせい
一番難しいのは
米原万里
【2】みんぱく・いんたびゅう
ウミガメ保護は地域経済とともに
菅沼弘行
菅沼弘行(すがぬまひろゆき)
1953年生まれ。東海大学海洋学部海洋学科卒業。国の支援や援助に頼らず、現場主義の精神から生まれるユニークな発想で、ウミガメ保護や海洋環境の改善にむけてひろくアジアの人びとと全力投球で取り組んでいる。また、国際自然保護連合(IUCN)種の保存委員会ウミガメ専門委員、国際ウミガメ学会理事、日本ウミガメ協議会副会長を併任し、ウミガメのエキスパートとして世界中で活躍している。
─ エバーラスティング・ネイチャー ホームページ─ http://www.elna.or.jp/
【8】多様性と独自性と
4月にオープンした地域テーマ展示コーナー
【10】パイオニアとして生きる
栗田靖之・杉田繁治名誉教授に聞く
【13】地球短信
母としてみたアメリカ
韓敏
【14】よむ・みる・きく
『般若心経』を読む
聖なる女神へのよびかけ
文:立川武蔵 絵:岡島礼子
【17】みんぱくニュース
マンダラ展に仏塔製作体験コーナー登場
「第6回国際開発研究 ─ 大来賞」を石井正子助手が受賞
「日本ASEAN交流年2003」記念事業開催
【20】民族博物誌
コイ
文:近藤雅樹 版画:田主誠
Cyprinus carpio コイ(コイ科)
雑食性で、水中や水底にすむ小動物や水草の芽や葉、根などを食べる。野生品種は体高が低く、体に厚みがあり、体色もやや黄色光沢がつよい。養殖品種は体高が高く、体の厚みは薄い。養殖品種の代表として知られるニシキゴイは、1942年に渋沢敬三が「色鯉研究会」をひらいたほど、その模様が変化に富む。
【22】読者のページQ & A O
【23】メモランダム
【24】友の会とミュージアム・ショップからのご案内

購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。