国立民族学博物館博物館
English
国立民族学博物館 日本財団助成手話言語学研究部門(みんぱく手話部門)/ Sign Language Linguistics Research Section (SiLLR)

講師派遣事業

より多くの大学や大学院で手話言語学の講座を開講したい!このような要望を受けて、みんぱくでは、2013年度より日本財団の助成金により手話言語学の出張講義を行っています。
kougi@minpaku.ac.jpにて、派遣のご相談を受け付けておりますので、ぜひ、ご利用ください。

その他、手話言語学の講義や講演を大学等で行うため、さまざまな形態での派遣や、条件の調整にも応じます。通訳(手話通訳もしくは日英通訳等)が必要な場合にもご相談ください。

2021年度

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
千葉大学文学部 専門教育科目・共通基礎科目「人文科学の課題:先端研究の成果を知る ⼿話の世界を探索する」
詳細はこちら
千葉大学 2021年度後期   日本語、日本手話(通訳付き・通訳なし)
奈良県聴覚障害者協会 手話通訳者養成講座での手話言語学講義
原大介(豊田工業大学)
詳細はこちら
奈良県社会福祉総合センター 2022年3月13日   日本語

2020年度

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
大阪大学全学教育「手話の世界と世界の手話言語☆入門」
詳細はこちら
大阪大学 2020年度後期    

2019年度

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
大阪大学全学教育「手話の世界と世界の手話言語☆入門」
詳細はこちら
大阪大学 2019年度後期    

2018年度

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
大阪大学全学教育「手話の世界と世界の手話言語☆入門」
詳細はこちら
大阪大学 2018年度後期    

2017年度

※招聘予定 講演などのご希望がありましたらご連絡ください。
5月17日~7月20日 Deborah CHEN-PICHLER(ギャローデット大学〔アメリカ合衆国〕)

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
「東京都立ろう学校、難聴学級教員向けの研修会での手話言語学講義」
原大介(豊田工業大学/国立民族学博物館)
詳細はこちら
  7月22日    
大阪大学全学教育「国語学講義 手話の世界と世界の手話言語☆入門」
詳細はこちら
大阪大学 2017年度後期    
「手話という言語」・アメリカ手話ワークショップ
デボラ・チェン-ピクラー(ギャローデット大学/国立民族学博物館)
国際基督教大学 5月25日 学部・大学院生 英語、アメリカ手話
言語学コロキアム「目による言語学習・耳による言語学習:複モダリティの言語発達」
デボラ・チェン-ピクラー(ギャローデット大学/国立民族学博物館)
詳細はこちら[慶應義塾大学言語文化研究所]
慶應義塾大学 6月17日 一般 英語、日本語(通訳)、アメリカ手話、日本手話(通訳)
基調講演「手話言語を学ぶということ」
デボラ・チェン-ピクラー(ギャローデット大学/国立民族学博物館)
詳細はこちら[関西学院大学手話言語学研究センター]
関西学院大学 7月2日 一般 英語、日本語(通訳)、アメリカ手話、日本手話(通訳)

2016年度

※招聘予定 講演などのご希望がありましたらご連絡ください。

7月19日~2017年1月31日 Prof. Elisabeth ENGBERG-PEDERSEN(デンマーク・コペンハーゲン大学)
4月14日~7月13日 Prof. Jane S. TSAY(蔡素娟、台湾・国立中正大学)

◆ 派遣予定

内容/講師 派遣先 形態 対象 使用言語
東北大学全学教育リレー講義「手話の世界と世界の手話言語☆入門」
15人によるリレー講義
コーディネーター:菊澤律子
詳細はこちら
東北大学 全学教育(後期) 学部 日本語、英語、日本手話
「日本手話:文法と意味」(学部)
「言語学特殊講義」(大学院)
市田泰弘
東京大学 2015年通年講義のうち、Sセメスター(15日間) 学部制および
大学院生
日本語
「香港中文大学の手話言語学プログラムでの経験」
池田ますみ
関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス 「日本手話」授業での講演
2016年10月26日(水)
人間福祉学部2年生各30人程度(他、聴講生等あり) 日本手話(通訳付き)
大阪教育大学「手話言語特別講座」
5人によるリレー講義
コーディネーター:飯泉菜穂子
詳細はこちら
大阪教育大学 全学特別講座(10月~3月) 学部・大学院生、(他外部オブザーバーあり) 日本語、日本手話(通訳付き)