国立民族学博物館博物館
国立民族学博物館 日本財団助成手話言語学研究部門(みんぱく手話部門)/ Sign Language Linguistics Research Section (SiLLR)

研修事業

2018年度第4回ミーティング時程

  • 実施日:2018年9月16日(日)10:00 - 16:00
  • 会場:国立民族学博物館・大演習室

◆ スケジュール

時間 内容 報告者など
研修議題1:SSLL2018通訳登壇に向けた事前資料検討
10:00 - 12:00 【Eiji & Naoko の部屋】
SSLL2018で研修員が通訳(OJT)を担当する発表のアブストラクトおよびPPTの検討(120分:途中、適宜休憩あり)
研修員
講師:平・飯泉
12:00 - 13:00 昼食休憩
研修議題2:SSLL2018事前準備関連 その1
13:00 - 14:30 聞き取りパフォーマンスの自己評価・相互評価今年度スクリーニング課題を素材に(180分) 進行・解説:飯泉
14:30 - 14:45 休憩
研修議題3:SSLL2018事前準備関連 その2
14:45 - 16:00 14:45 - 15:00 今年度SSLL通訳OJTについて
15:00 - 15:30 SSLL通訳時の環境・心構えなど
15:00 - 16:00 SSLL会場確認(第4セミナー室)
飯泉