国立民族学博物館博物館
国立民族学博物館 日本財団助成手話言語学研究部門(みんぱく手話部門)/ Sign Language Linguistics Research Section (SiLLR)

研修事業

2019年度第1回ミーティング時程

  • 実施日:2019年6月8日(土)10:30 - 16:30
  • 会場:国立民族学博物館・第2セミナー室

◆ スケジュール

時間 内容 報告者など
研修議題1:学術手話通訳研修事業実施の背景、考え方・進め方の共有
10:30 - 11:15 【講義】本事業の趣旨と目的・今年度の進め方(45分) 飯泉・原
研修議題2:二次選考試験課題内容検討(今後の研修の導入として)
11:15 - 12:00 二次選考時に使用した通訳技術試験課題(聞き取り・読み取り)、筆記試験課題の確認(45分) 飯泉・原
12:00 - 13:00 昼食休憩
研修議題3:二次選考時通訳技術【聞き取り】検証:外部評価者から
13:00 - 15:00 二次選考時の通訳技術試験課題(聞き取り)パフォーマンスの検証(120分) 甲斐・木村
15:00 - 15:15 休憩
研修議題4:研修員選考時の評価フィードバック・運営メンバーからのメッセージ
15:15 - 15:55 一次・二次選考評価フィードバックディスカッション(40分) 運営メンバー・研修員
15:55 - 16:30 メッセージ(1)研修員に期待すること等(10分)
メッセージ(2)研修員に期待すること等(10分) 相良
メッセージ(3)研修員に期待すること等、事務連絡・および次回研修について(15分) 飯泉