国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ

2019年3月26日(火)
国際シンポジウム「フィジーの諸言語と地図:フィジー語GIS(地理情報システム)プロジェクト中間報告シンポジウム」

  • 日時:2019年3月26日(火)
     13:00 - 15:45:シンポジウム
     15:45 - 16:30:懇談会
  • 場所:
    フィジー・南太平洋大学法文教育学部(ラウザラキャンパス)
     シンポジウム:FALE H101 (019-101)
     懇談会:FALE Faculty Meeting Room
  • 言語:英語
  • 一般公開(参加無料/申込不要[先着順]/定員30名)
  • 関連プロジェクト:
    ・国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))「時空間を融合する:GISと数理モデルを用いた新たな言語変化へのアプローチ」(2018.10-2023.3、研究代表者:菊澤律子、日本学術振興会科学研究費補助金)
    ・国際共同研究プロジェクト「地理情報システム(GIS)を用いたフィジー語方言地図の作成と それに基づくヒトの移動史の解析」(2017.4-2019.3、研究代表者:菊澤律子、りそなアジアオセアニア財団共同研究助成金)
    ・研究事業プロジェクト「なぜ世界にはいろいろな言語があるのだろうか?」(2015.12-2017.3、研究代表者:菊澤律子、アカデミスト・クラウドファンディング)
  • お問い合わせ:
    国立民族学博物館 菊澤研究室
     565-8511  吹田市千里万博公園10-1
     TEL 06-6876-2151 FAX 06-6878-7503
     E-mail:ritsuko★minpaku.ac.jp
     ※★を@に置き換えて送信ください。
 

趣旨

本シンポジウムは、りそな財団の助成金を受けて行ったフィジー語諸方言の地理情報システム作成プロジェクトに関する二年間の成果報告と、今年度あらたにスタートした科研費による後続プロジェクトのキックオフを兼ねて、フィジーの南太平洋大学で開催する。これにより現段階での研究の進行状況および課題をチームメンバーおよび現地の関係者の間で共有することで、今後の研究の進め方に資すると同時に、現地で本プロジェクトの内容を周知し、現地社会や研究者への還元の可能性の検討を可能にする。前後には、チームメンバーによるサテライトワークショップを行い、今後の研究計画の詳細を詰める。

 

プログラム

13:00 - Welcome Address
Dr. Matthew Hayward, Associate Dean Learning and Teaching, Faculty of Arts, Law and Education (FALE), USP

About the Project
KIKUSAWA Ritsuko, National Museum of Ethnology (Minpaku) /The Graduate University for Advanced Studies (Sokendai), Japan
13:10 - Part I: Language, Culture and Linguistics in Fiji (Chair: Kikusawa, R.)
1. Indigenous Languages of Fiji: An Overview
Paul GERAGHTY, USP
2. A Mismatch between Phonology and Grammar in Vatulele Fijian
OKAMOTO Susumu, Tokyo University of Foreign Studies
3. Ethnic and Regional Variations in Fiji Sign Language: Comparing Western and Eastern Viti Levu
SANO Fumiya, Kyoto University
4. Fijian Belief and Practice Perceived through Language: damu and Related Concepts
Apolonia TAMATA, iTaukei Trust Fund Board (TTFB)
14:30 - Part II: GIS, Statistics, and Linguistic Analysis (Chair: Tamata, A.)
5. Potential Applications of GIS for Linguistic Data
John LOWRY, Massey University
6. Toward Spatio-Temporal Analysis of Dialects of Fijian
MURAWAKI Yugo, Kyoto University
7. Linguists’ Wishes in Developing a Fijian Language GIS
KIKUSAWA Ritsuko, Minpaku/Sokendai, Japan
Closing Remarks
Paul GERAGHTY, USP

Business Announcements
Kikusawa, Ritsuko
15:45 - Refreshments (everyone is invited)