国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

Senri Ethnological Studies (SES)

No.64 Japanese Civilization in the Modern World: XVIII Alcoholic Beverages

2003年11月25日刊行

Edited by Tadao Umesao, Shuli Yoshida, Paul Schalow

バックナンバー
刊行の目的および意義
本巻は、谷口国際シンポジウム第15回「近代世界における日本文明」で発表された10の論文を収録する報告書である。本巻でのテーマは、「酒の比較文明学」であり、以下のような目的で編集されている。
本巻では、近代日本文明における酒を造る装置・制度と酒を飲む装置・制度の比較研究を目的としている。日本を中心として、中国、イギリスなどを比較の対象としている。そして、酒が文明の問題として取り上げられる時期は、酒の工業化が始まる近代であり、この時期を中心として比較検討している。ただし、酒は文化と強く結びついており、文化的な問題をも含めることにした。
酒は文明の発生と共にすでに存在し、近代世界における文明においても酒は欠かせないもののひとつとなった。近代において、酒造は産業化し、酒の流通形態も変化してきた。そして、その末端においての酒の飲み方も変化してきた。
近代日本文明における酒造業の成立を、中世の家内工業的な酒造からトレースしてみる。その中に、現在の酒造業における多くの特徴、また近代文明への貢献が見られる。そして、他の近代文明の酒造業との比較によって、日本の特異性あるいは平行性を明らかにする。さらに、ヨーロッパの酒造法が日本に伝えられたとき、どのようなことが起こったのか、一方で日本酒造法が日本に伝えられたとき、どのようなことが見られるのかも検討される。それは異なる文明の出会いの中で、基層にある制度・装置の共通性と相違性を明らかにする。
一方、近代文明は大衆文化を築き上げた。その大衆社会において、制度・装置としての酒の飲み方にも相違点と相似点があろう。日本人の酒の飲み方を中世からたどり、その特徴を見てみる。そして、江戸時代から明治期、大正昭和、そして現代の酒の飲み方の検討してみる。その中で、装置としての「飲み屋」や女性の飲酒、ハレとケでの飲み方の違い、社会階層による飲み方の違いなどが取り上げられた。これらの点について、イギリスや中国などの飲酒との比較を行い、日本文明における飲酒の制度・装置の特異性を検討した。
 

Contents
Preface

1 Keynote Address: Alcoholic Beverages and Civilization
Tadao UMESAO

2 Structural Characteristics and Modernization of Alcoholic Beverage Production in Japan and China
Shiro HANAI

3 Transfer of Saké Technology to Korea, Taiwan and China
Hajime YOSHIDA

4 The Introduction of European Liquor Production to Japan
Shogo ASAI

5 The Alcoholic Beverages of Bars and Restaurants in 17th - 19th Century Tokyo
Nobutake KANZAKI

6 Dangerous Pleasure: The Discourse of Drink in Early Modern Japan
Paul SCHALOW

7 Saké and 'Space Time': Culture, Organization and Drinking in Japanese Firms
Eral BEN-ARI

8 The Chinese Way of Drinking Alcoholic Beverages
Haruhiko NISHIZAWA

9 Drinking Customs of the English: From Gin Palaces to Pubs
Kumie INOSE

10 Alcoholic Beverages and Narcotics in the History of Civilization
Shuji YOSHIDA
 
For enquiries about the series and to obtain copies of this volume, please contact:
Publications Office
National Museum of Ethnology
Senri Expo Park, Suita City, Osaka, 565-8511 JAPAN
Fax: +81-6-6878-7503
email: hensyu@idc.minpaku.ac.jp