国立民族学博物館研究報告 1990 15巻3号
目 次
リオ族における農耕儀礼の記述と解釈
|
杉島敬志
|
573
|
サーミ民族運動における言語復権の試み
|
庄司博史
|
847
|
彙 報
|
911
|
|
国立民族学博物館研究報告寄稿要項
|
913
|
|
国立民族学博物館研究報告執筆要領
|
914
|
BULLETIN OF THE NATIONAL MUSEUM OF ETHNOLOGY Vol. 15 No. 3 1990
SUGISHIMA, Takashi
|
Description and Interpretation of the Lionese Agricultural Rituals
|
573
|
SHOJI, Hiroshi
|
The Role of the Language Rehabilitation in the Sami Ethnopolitical Movement
|
847
|
リオ族における農耕儀礼の記述と解釈
杉島 敬志*
Description and Interpretation of the Lionese Agricultural Rituals
Takashi SUGISHIMA
*国立民族学博物館第2研究部
序言
第1章 参加者と舞台装置
1・1 人間
1・2 作物
1・3 神霊
1・4 舞台装置
第2章 農耕サイクル
2・1 農耕活動の概略
2・2 農耕儀礼の概略
2・3 2月~3月
2・4 3月~4月
2・5 4月~5月
2・6 5月~6月
2・7 6月~7月
2・8 7月~8月
2・9 8月~9月
2・10 9月~10月
2・11 10月~11月
2・12 11月~12月
2・13 12月~1月
2・14 1月~2月
第3章 文化表象
3・1 儀礼の解釈
3・2 季節的信念のサイクル
3・3 儀礼による差異化
3・4 儀礼の規則の位置づけ
結語
|
サーミ民族運動における言語復権の試み
庄司 博史*
The Role of the Language Rehabilitation in the Sami Ethnopolitical Movement
Hiroshi SHOJI
*国立民族学博物館第3研究部
Ⅰ.序
Ⅱ.サーミ語とその現状
1. サーミ語の地域的分布
2. 法的・社会的地位
Ⅲ.サーミ人の言語使用
1. 話しことばとして
2. 多言語使用とディアグロッサ
3. 書き言葉の歴史とサーミ人の識字
Ⅳ.対象としてのサーミ語
1. サーミ語の教育
2. サーミ語の研究
Ⅴ.サーミ語の当面する諸問題
1. サーミ語の管理
2. サーミ語の危機
Ⅵ.サーミ人の民族・政治運動
1. 初期の運動
2. 第二次大戦後
3. 1970年代以降
Ⅶ.サーミ文化の再編
Ⅷ.サーミ語の復権と活性化
1. 言語的政策
2. 社会的政策
3. 母語としてのサーミ語
Ⅸ.現在のサーミ語教育
Ⅹ.象徴としてのサーミ語
Ⅺ.結語
|