国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

国立民族学博物館研究報告 1995 20巻3号

目 次
スプリンクラー事故で冠水した衣類等に施した緊急保存処置に関する報告
―阪神・淡路大震災による被災資料の例―
園田直子
429
中国辺境諸民族の文化と居住地
―エーバーハルト説の紹介と評価(そのll.南方辺境諸民族)―
大林太良
455
明清朝の中国広西東南部における中流宗族の動向
―平南県胡以晄一族の族譜分析を中心に―
菊池秀明
501
ポー・カレン語諸方言の音韻体系
-西部方言1種と東部方言2種-
加藤昌彦
547
彙 報
 
599
国立民族学博物館研究報告寄稿要項
 
604
国立民族学博物館研究報告執筆要領
 
605


BULLETIN OF THE NATIONAL MUSEUM OF ETHNOLOGY Vol. 20 No. 3 1995

SONODA, Naoko
Emergency Treatment of Textiles Submerged by a Sprinkler Accident: A Case of Damage Caused by the Great Hanshin Earthquake
429
OBAYASHI, Taryo
Ethnic Groups in Border Regions of China in Historical Times: An Appraisal of “Kultur und Siedlung der Randvölker Chinas”by Wolfram Eberhard. PartⅡ: Ethnic Groups in Southern Regions
455
KIKUCHI, Hideaki
The Trend of Middle Class Lineages in the South-East Area of Guangxi Province China during the Ming and Qing Dynasty: An Analysis of the Zupu Material about the Relatives of Hu Yi Huang Collected in Pingnan Prefecture
501
KATO Atsuhiko
The Phonological Systems of One Western and Two Eastern Dialects of Pwo Karen
547


 

スプリンクラー事故で冠水した衣類等に施した緊急保存処置に関する報告
―阪神・淡路大震災による被災資料の例―
園田 直子*
Emergency Treatment of Textiles Submerged by a Sprinkler Accident:
A Case of Damage Caused by the Great Hanshin Earthquake
Naoko SONODA
 
* 国立民族学博物館第5研究部
Key Words:submerged textiles, conservation treatment, iron ions, water stains, color stains
キーワード:冠水衣類,保存処置,鉄イオン,水による輪じみ,色の溶出じみ

はじめに
1 冠水による被害の実態
1.1 被災した資料
1.2 今回の事故の問題点
1.3 被害状況調査の結果
2 具体的な処置例AI
2.1 鉄イオンを含む水で汚染された資料の洗浄
2.2 防カビ処置,およびカビ痕や色じみの除去
おわりに

 

中国辺境諸民族の文化と居住地
―エーバーハルト説の紹介と評価―
そのll.南方辺境諸民族
大林 太良*
Ethnic Groups in Border Regions of China in Historical Times:
An Appraisal of “Kultur und Siedlung der Randvölker Chinas” by Wolfram Eberhard.
PartⅡ: Ethnic Groups in Southern Regions
Taryo OBAYASHI
 
* 東京女子大学,国立民族学博物館共同研究員
Key Words:southern China, historical ethnology, classification of peoples, culture complex, Eberhard
キーワード:中国南部,歴史民族学,民族分類,文化複合,エーバーハルト

1 はじめに
2 エーバーハルトによる南方辺境諸民族
a. チワン諸民族
b. ヤオ諸民族
c. リ諸民族
d. ケラオ諸民族
e. リャオ諸民族
f. ミャオ諸民族
g. 巴諸民族
h. 白蛮諸民族
i. 蜑諸民族
j. 越諸民族
k. その他諸民族
l. 南方辺境諸民族の構成
3 南方辺境の二つの民族群
a. 番諸民族
b. 烏蛮諸民族
4 諸地方文化との比較
5 エーバーハルト説の問題点
a. 一般的評価と批判
b. ミャオ=ヤオ諸民族
c. 越とヤオとタイ
d. 巴と蛮と僚と
e. 番とは何か
f. 白蛮と烏蛮
6 結論

 

明清期の中国広西東南部における中流宗族の動向
―平南県胡以晄一族の族譜分析を中心に―
菊池 秀明*
The Trend of Middle Class Lineages in the South-East Area of Guangxi(廣西)Province China during the Ming(明)and Qing(清)Dynasty: An Analysis of the Zupu(族譜)Material about the Relatives of Hu Yi Huang(胡以晄)Collected in Pingnan(平南)Prefecture
Hideaki KIKUCHI
 
* 中部大学,国立民族学博物館共同研究員
Key Words:middle class lineage, soldier migrants, in Cantonese, Kuji“客籍” elite group, the Chinese officialdom
キーワード:中流宗族,軍人移民,愠食,「客籍」エリート,官場

Ⅰ はじめに
Ⅱ 平南県北部における漢族移住
(1)軍人移民の平南県入植と土地占有
(2)軍人移民の各種公共事業とリーダーシップの獲得
Ⅲ 清代中期における軍人移民の没落とその原因
(1)平南県における「科名」の集中傾向と軍人移民の人材育成失敗
(2)平南県における「客籍」エリート集団の形成と軍人移民
(3)人口増加,均分相続をめぐる族内対立と奢侈行為
Ⅳ 太平天国期における中流宗族の「愠食」とその特質
(1)「愠食」に現れる兼業形態と流動性
(2)「愠食」に見る危機回避志向と中流宗族
Ⅴ 中流宗族のリーダーシップと「客籍」エリート,国家
(1)中流宗族のリーダーシップ維持の努力と有力宗族
(2)中流宗族の官界におけるネットワークの欠如と政治,宗教的反乱
Ⅵ 小結

 

ポー・カレン語諸方言の音韻体系
―西部方言1種と東部方言2種―
加藤 昌彦*
The Phonological Systems of One Western and Two Eastern Dialects of Pwo KarenPrefecture
Atsuhiko KATO
 
* 東京大学,国立民族学博物館共同研究員
Key Words:Karen, Pwo Karen, tone language, Southeast Asian languages, Tibeto-Burman languages
キーワード:カレン語,ポー・カレン語,声調言語,東南アジア諸語,チベット・ビルマ諸語

0 はじめに
1 チョウンビョー方言
2 パアン方言
3 タボイ方言
4 音韻対応
5 テキスト
6 おわりに