国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

映像・音響資料の利用について

みんぱくでは、1974年の創設以来、世界各地でのフィールドワークに基づいて、人びとの生活や儀礼、芸能や音の文化などを映像によって記録し、独自に番組製作するとともに、文化人類学・民族学に関連したさまざまな映像・音響資料を収集・保管してきました。これらの資料は、国内外の研究者の共同利用に供しており、館内では、研究・教育目的であれば、ご視聴いただくことができます。また、一部の資料は貸出も可能となっており、授業等でご利用いただけます。

利用可能な映像・音響資料

映像資料については、「映像資料目録データベース」から検索してください。また、本館2階インフォメーションゾーンのビデオテークで公開している映像資料は、「ビデオテークデータベース」で検索できます。
音響資料(レコード、CD 等)については、「音響資料目録データベース」または「音響資料曲目データベース」で検索してください。なお、市販のビデオやレコード、CD等には、図書資料として所蔵されているものもあります。ご不便をおかけしますが、「図書・雑誌目録データベース(OPAC)」での検索もお試しください。

映像資料目録データベース
ビデオテークデータベース
音響資料目録データベース
音響資料曲目データベース
図書・雑誌目録データベース(OPAC)

館内利用

映像・音響資料は館内の機器を使って視聴できます。また、セミナー室等を利用してグループで視聴することもできます。セミナー室の利用には別途申請が必要です。詳しくは「セミナー室の利用」をご覧ください。

セミナー室の利用

館外利用

講義やゼミ等の教育や研究の目的で利用する場合、映像資料をDVD等に複製して無料で貸出しています。(ただし、貸出・返却に伴う送料は利用者の負担になります。)
また、オンライン授業で活用いただけるよう「みんぱく映像民族誌DVD」シリーズの収録番組については、インターネットを利用したストリーミング配信をしています。
利用にあたっては、事前に「申請書様式2(資料特別利用)」にご記入の上、ご利用の2週間前までに提出してください。講義やゼミ等のシラバスの写しもご提出ください。
なお、著作権上の問題により貸出のできない資料もあります。貸出のできる映像資料の主なものは、「ビデオテークデータベース」の中で「貸出可能」と表示されています。

申請書様式2(資料特別利用)[word:27KB]
ストリーミング配信のご利用にあたって(視聴と注意事項の確認)
「みんぱく映像民族誌DVD」シリーズ
ビデオテークデータベース

留意事項

メディアの保管状況や再生機器の都合等により、準備に時間を要するものや、視聴いただけないものもあります。
ご利用の際には、事前にお問い合わせください。

◆ 映像・音響資料利用のお問い合わせ・お申し込み先
国立民族学博物館 情報課 映像音響係
Tel:06-6878-8404(平日 9:00~17:00)
Fax:06-6878-7523
E-mail:mmds☆minpaku.ac.jp ※☆を@に変更して送信ください。
住所:〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1

[img]「みんぱく映像民族誌」について
みんぱくが製作してきた映像資料の一部を「みんぱく映像民族誌」DVDシリーズとして、全国約600の大学や研究機関、国公立の図書館等に配付しています。
本シリーズは、研究会や授業など、非営利での学術研究・教育目的での上映にご利用いただけますので、まずはお近くの図書館にお問い合わせください。近隣の図書館に所蔵されていない、または図書館が貸出をおこなっていない場合は、貸出が可能ですのでお問い合わせください。

みんぱく映像民族誌

展示の見学について図書室の利用について標本資料の利用について(資料特別利用)映像・音響資料の利用についてデータベースの利用について催しへの参加について大学院教育等について