国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ

2015年10月13日(火)
国際フォーラム「文化遺産レジームを考える――レギーナ・ベンディクス教授を迎えて」

チラシダウンロード[PDF:607KB]
  • 日時:2015年10月13日(火)13:30 - 17:20
  • 場所:国立民族学博物館 第4セミナー室
  • 一般公開(参加無料/申込不要/定員70名[先着順])
  • 使用言語:英語
  • 主催:機関研究「文化遺産の人類学―グローバル・システムにおけるコミュニティとマテリアリティ」
  • 共催:日本民俗学会第67回年会実行委員会・科研費基盤研究A「東アジア〈日常学としての民俗学〉の構築に向けて」
  • お問い合わせ:
    国立民族学博物館 森研究室
    〒565-8511大阪府吹田市千里万博公園10-1
    E-mail:euro-anthro★idc.minpaku.ac.jp
    ※★を@に置き換えて送信ください。
 

趣旨

本フォーラムは、文化遺産を「レジーム」という観点から議論しようとするものである。近年、ヨーロッパの民族学/文化人類学分野で、文化遺産のレジームをテーマ化した新しい研究が刊行されている。このフォーラムでは、このような議論の展開において中心的な役割を果たしてきたゲッティンゲン大学(ドイツ)のレギーナ・ベンディクス教授を招き、日本の研究状況を照射することで、文化遺産の理論的研究の展開をはかり、あわせてヨーロッパの議論との対話をひらくことを目的とする。

 

プログラム

13:30 - 13:45 「導入・テーマについて」
森明子(国立民族学博物館)
13:45 - 14:05 「文化遺産をめぐるヨーロッパの議論」
レギーナ・ベンディクス(ゲッティンゲン大学)
14:20 - 17:20 討論
飯田卓(国立民族学博物館)
野林厚志(国立民族学博物館)
俵木悟(成城大学)
福岡正太(国立民族学博物館)
司会(モデレーター):田中英資(福岡女学院大学)
 
◇ 参照文献
Bendix, Regina
2002  "Capitalizing on memories past, present, and future," Anthropological Theory 2(4).
2009  "Heritage between economy and politics: An assessment from the perspective of cultural anthropology", in Smith, L. and N. Akagawa (eds.) Intangible Heritage, Routledge.
2013  "Introduction: Heritage regimes and the state", in Bendix, R., A. Eggert and A. Peselmann (eds.) Heritage Regimes and the State, Universitätsverlag Göttingen.
(http://webdoc.sub.gwdg.de/univerlag/2013/GSCP6_bendix_2reved.pdf)