民博通信
『民博通信』は、本館において現在計画中、および進行中の研究について、その学術的な特色、独創的な点、期待される成果などを、研究者を中心に広く発信するのが目的です。使用言語は、日本語です。年4回発行。
・
お問い合わせは、国立民族学博物館 編集室まで。
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
Fax: 06-6878-7503
email: editorial★minpaku.ac.jp
★を@に置き換えて送信ください。
2000 No.89
民博通信
2000年7月28日発行
目次
- 巻頭のことば
-
グローバル・イッシューと現地研究拠点
松原正毅 - 評論・随想
-
広西壮族自治区博物館
呉偉峰 -
京大に総合博物館ができた
瀬戸口烈司 - ひと
-
ウド・バークマンさん
小長谷有紀 - ほん
-
栗本英世著
『未開の戦争、現代の戦争』
田中雅一 -
熊倉功夫著
『文化としてのマナー』
黒田悦子 -
臼杵陽著
『原理主義』
近藤光博 -
書評リプライ
カナダ極北社会における社会変化と実践
岸上伸啓 - 展示・公演
-
エイサー─関西に根づいた沖縄芸能
寺田吉孝 - 共同研究会一覧
- 各個研究メモ
-
第10回コンピュータ将棋選手権に参加して
篠原拓嗣 - 大学院ニュース
-
文化科学研究科の動き
長野泰彦 - 紀行・たより
-
アフリカの子供たちの笑顔に魅せられて
牛島彰子 -
大英博物館とイーストアングリア大学セインズベリー美術館の教育活動─イギリス出張報告
浦野民子 -
A君への手紙
齋藤晃 - 資料と情報
-
「夏休み子どもワークショップ '99」の舞台裏
山本泰則 -
観客動員と平成11年度の冬休みイベント
小山修三 - 館員の刊行物
- 研究部のうごき
お問い合わせは、国立民族学博物館 編集室まで。
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
Fax: 06-6878-7503
email: editorial★minpaku.ac.jp
★を@に置き換えて送信ください。