研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ
-
2015年9月25日(金)
~9月27日(日)
国際シンポジウム「生物医療はアフリカに何を作り出しているのか」 -
- 日時:2015年9月25日(金)~9月27日(日)
- 場所:国立民族学博物館 第4演習室
- 研究者対象(参加無料/要事前申込/定員50名[先着順])
-
お問い合わせ:
国立民族学博物館 浜田研究室
565-8511 吹田市千里万博公園10-1
TEL 06-6876-2151 FAX 06-6878-7503
E-mail:ahamada★idc.minpaku.ac.jp
※★を@に置き換えて送信ください。
趣旨
今日、アフリカで暮らす人々の多くは、ヘルスセンターや病院、薬剤の日常的な利用を通して生物医療と関わっています。人間の生病死に関わる生物医療への注目は、人々の生活における重要度に加え、科学技術の普及やグローバル化の影響の格好の事例となるという点からも、人類学的研究の有効な出発点を提供してくれます。そこで、本シンポジウムでは、アフリカ地域からの具体的な事例に基づいて、生物医療がどのように人々の生活や社会性を変容させているのかを検討します。
アフリカにおける生物医療を対象とする医療人類学では、生物医療と捉えるために主に2つのイメージが用いられてきました。古典的には、医療多元論(複数医療)の名のもとに、生物医療を外部からもたらされたものとして、現地社会とはっきり区別できるものとして捉える見方が一般的でした。他方で、薬剤の流通と使用に注目する研究では、生物医療的な要素が単純に小島の内部に留まるのではなく、公式・非公式にめぐらされた複雑なネットワークを通じて、現地社会のすみずみに浸透していることが明らかにされてきました。
この小島とネットワークという2つのイメージに加えて、近年、ルース・プリンスとウェンゼル・ガイスラーは、群島というイメージを打ち出しています(Prince 2012, 2014; Geissler 2014)。そこでは、アフリカの生物医療は領域を覆うようなものとしてではなく、国際的に行われる無数のプロジェクトの集合として想像されています。これらのプロジェクトは相互に連携しているわけではないために、点としてしか存在せず(領域を覆えない)、また、それぞれが個別的にグローバルな支援ネットワークと接続しているという特徴を持っています(薬剤の流通のようなローカルネットワークとは異なる)。群島のイメージでは、 これらの国際的なプロジェクトが高度な技術と潤沢な資金を持つことで人々に近代と開発についての感覚を喚起するものであると同時に、その資金を背景にローカルな医療サービスから人材を奪うことで、構造調整プログラムによる医療サービスの荒廃を悪化させうることが強調されています。
本シンポジウムでは、このようなアフリカの生物医療に関する新しいイメージを打ち出している、オスロ大学のウェンゼル・ガイスラー教授とルース・プリンス准教授を招聘し、日本で活動する多くの研究者にアフリカ地域を対象とする医療人類学の最先端の研究に直に触れる機会を提供するとともに、日本で行われてきた研究の成果を国際的に発信することで、グローバルヘルスについての医療人類学を活性化させることを目的とします。
Program
Day 1 (Friday September 25) PhD Workshop
16:30-16:40 Greetings 16:40-17:20 Manami Hayashi (Osaka University) "Transformation of Girls' Rites of Passage in Maasai Society in Kenya" 17:20-18:00 Tomoko Watanabe (Osaka University) "The first clinic for the high-risk people of HIV/AIDS and Sexually Transmitted Disease in Uganda: Between Law and Rights" Day2 (Saturday September 26)
10:30-10:40 "Welcome Address" Ken'ichi Sudo (National Museum of Ethnology) 10:40-10:50 "Opening Remarks" Akinori Hamada (National Museum of Ethnology) Session 1: Chair: Mizuho Matsuo (National Museum of Ethnology)
10:50-11:40 "Local reactions to the prohibition of Female Genital Mutilation Act in a Kenyan pastoral community"
Kyoko Nakamura (Kyoto University)11:40-12:30 "Disability and the Life Course among the Hunter-gatherers and Agriculturalists living in Cameroon"
Mikako Toda (National Museum of Ethnology)12:30-14:00 Lunch Break Session 2: Chair: Junko Iida (Kawasaki University of Medical Welfare)
14:00-14:50 "Patients Who Face Many Difficulties: A Case Study of a Community Based Organization for the Care and Treatment of Nodding Syndrome in Northern Uganda"
Kikuko Sakai (Kyoto University)14:50-15:40 "Reconsidering Therapeutic Citizenship in the Era of Universal Treatment: (Dis)connectedness and (Non)transformation among the HIV-positive People in Ethiopia"
Makoto Nishi (Kyoto University)15:40-16:00 Coffee Break Session 3: Chair: Hidetoshi Kondo (Kansaigaidai University)
16:00-16:50 "A new politics of life?: Anthropological approaches to global health, humanitarianism and shiftinglandscapes of care in east Africa"
Ruth Prince (University of Oslo)14:50-15:40 Comment: Akira Okazaki (The Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa) 17:00-17:15 Wrap-up discussion Day3 (Sunday September 27)
Session 4: Chair: Mikako Toda (National Museum of Ethnology)
10:20-11:10 "Interference in a Milieu: On Multiple Governments of Multiple Actors around Tuberculosis Treatment Projects in Southern Ghana"
Akinori Hamada (National Museum of Ethonology)11:10-12:00 "Biomedicine, Therapy Networks and Ethnicity in the Era of Global Health: Cases of Dealing with Malaria among the Egun people in Lagos State, Nigeria"
Takashi Tamai (Ritumeikan University)12:00-13:00 Lunch Break Session 5: Chair: Yousuke Shimazono (Osaka University)
13:00-13:50 "How EVD (Ebola Virus Disease) Spread and How People Respond: Socio-political Analysis of the Epidemic in Sierra Leone and Liberia"
Hideyuki Okano (Ritsumeikan University)13:50-14:40 "Co-medicalization or Entrepreneurization?: The Case of Midwifery in Lagos, Nigeria"
Hidetoshi Kondo (Kansaigaidai University)13:50-14:40 "Co-medicalization or Entrepreneurization?: The Case of Midwifery in Lagos, Nigeria"
Hidetoshi Kondo (Kansaigaidai University)14:40-15:00 Coffee Break Session 6: Chair: Gergely Mohacsi (Osaka University)
15:00-15:50 "Ethnography as Re-enactment: Performing Temporality in an East African Place of Science"
Wenzel Geissler (University of Oslo)15:50-16:00 Comment: Naoki Kasuga (Hitotsubashi University) 16:00-16:30 Wrap-up Discussion