国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

みんぱっく モンゴル―草原のかおりをたのしむ

 
ぱっくの種類
モンゴル 草原のかおりをたのしむ
国旗<トゥリーン・ダルバー>
国旗<トゥリーン・ダルバー>
ウランバートル/モンゴル

国旗の赤は火の色で繁栄をあらわし、青色は青空で平和と永遠をあらわします。左の赤地にあしらわれているのが国章の一部にもなっているシンボルマーク「ソヨンボ」。上から、炎・太陽・月、敵を押さえつける槍をあらわす三角、誠実をあらわす長方形、繁栄と目を閉じない警戒心をあらわす二対の魚を組み合わせた円、再び誠実の長方形と槍が続き、両側には堅固な城壁を意味する縦長の長方形が配置されています。社会主義時代にはソヨンボの上に星が一つ描かれていましたが、1992年モンゴル国への改称と同時に現在の形に戻されました。
([参考文献] 金岡秀郎 2001『モンゴルを知るための60章』明石書店 / 木村理子 2010『朝青龍 よく似た顔の異邦人』朝日新聞出版 / 森重民造 1990『世界の国旗』保育社 / 吉田忠正著・小長谷有紀監修 2007『体験取材!世界の国ぐに―13 モンゴル』ポプラ社)

モノ情報カード

国旗

ダウンロード
前へ
一覧へ
次へ