国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

旅・いろいろ地球人

そう言えば、あのとき・・・・

(3)身も心も揺れて  2010年4月21日刊行
飯田卓(文化資源研究センター准教授)

ボート上で作業するマレーシアの漁師

沿岸漁業の暮らしを調べていますと言うと、しょっちゅう聞かれることがある。「じゃあ、船にも乗るんでしょう?船酔いとかはしないんですか?」

それがめっぽう、乗りものには弱いのだ。小学生のとき、林間学校へ向かうバスでは何度も吐いた。今でも、船上で調査していて、しょっちゅう吐きそうになる。それでもそうしないのは、漁師さんに申し訳ないと思うからだ。小さな船に乗せてもらうだけで迷惑だろうに、船酔いなんてとんでもない。

だが正直にいうと、そんなにカッコよく書けるのは、調査で船酔いして漁業研究者の自尊心を傷つけられた「あのとき」があればこそだ。大学院を出て3年目、マレーシアで調査したときのことだ。

外海に面した水域で、船外機つきボートに揺られながら小さな文字を書いていて、気づいたときには吐いていた。

陸に上がっても揺れがおさまらず、横になっていると、船に乗せてくれた漁師が、私の滞在先の大家のところへやって来た。「こいつ、船の上で吐いちゃってさ」。漁師と大家は笑い合った。一方、私はそれに応じるだけの語学力も気力もなく、黙って横たわるだけだった。

シリーズの他のコラムを読む
(1)火付けの罰 久保正敏
(2)タトゥーを追憶 近藤雅樹
(3)身も心も揺れて 飯田卓
(4)「伝統」の始まり 吉田憲司
(5)女の装い一部始終 上羽陽子
(6)祭り、記憶と祈願のかたち 韓敏
(7)誘惑する壁 近藤雅樹