国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

みんぱくのオタカラ

今月の見てみんサイト  2003年5月14日刊行
山中由里子

● ArabNet

http://www.arab.net/

フセイン政権が打倒され、イラク戦争が終結して一ヶ月余たち、テレビ、新聞などがアラブ諸国を採り上げる機会がまた少なくなってきた。

イラク復興はどの程度進んでいるのか、米政府の矛先が向けられているシリアはどう反応しているのか、略奪された博物館の品々の行方は一体?など、常に最新の情報を得たいという人のために、今回はサウディ・アラビアで作られているアラブ世界への入り口サイトArabNetを紹介する。一部アラビア語だが、英語で読めるページが多い。

トップにはアラブ諸国に関する最新ニュースへのリンクが並んでいる。BBCなどのメジャーなニュースサイトに載っている記事にとぶ場合もある。

「魔法のランプ」Magic Lamp
<http://www.arab.net/magic_lamp/>をクリックすると、カテゴリーごとの関連リンク集が出てくる。ビジネスから旅行までと、Yahooのカテゴリーと大体重なるといってよいだろう。分野によっては、リンクの数がまだまだ少ないものもある。

「魔法の絨毯」Magic Carpet
<http://www.arab.net/magic_carpet/welcome.html>は、国ごとのリンク集。ここに情報が含まれているのは、西アジア、アフリカのアラブ諸国(もちろんトルコ、イランなどの非アラブ諸国は含まれていない)。具体的に名前を挙げると、アラビア半島のサウディ・アラビア、アラブ首長国連邦、イエメン、クウェート、カタール、オマーン、バハレーン、そして西アジアのレバノン、シリア、ヨルダン、パレスチナ、イラク、さらに北アフリカのエジプト、スーダン、リビア、テュニジア、アルジェリア、モロッコ、東アフリカのソマリア、ジブティ、西アフリカのモーリタニア、アフリカ南東部インド洋沖のコモロ諸島である。国旗か国名から入ってゆくと、その国に関する基礎的な情報と関連リンクが提供されている。リンク先は、ヨーロッパやアメリカ在住のアラブ人コミュニティーが作成しているものも少なくない。

例えば、IRAQ4U
<http://www.iraq4u.com/>は、アメリカ在住のイラク移民たちが運営しているサイトのようである。以前はイラクの音楽やジョーク、イラク料理のレシピなど文化的な内容を前面に出していたようだが、フセイン政権崩壊後の新政府に関するアンケートのネット投票フォームをトップに載せているところをみると、政治参加型に変わってきているようだ。

*おまけ:arabia.com<http://www.arabia.com/>
Arabia Onlineというドバイの会社が発信元。どちらかというとショッピングやエンターテンメントが中心。アラビア語のe-cardなどもあり。

Yuriko.Y