国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

みんぱっく モンゴル―草原のかおりをたのしむ

 
ぱっくの種類
モンゴル 草原のかおりをたのしむ
地図<ガズリン・ゾラグ>
a 行政区分〈オルス・トゥリーン・ガスリン・ゾラグ〉 地図<ガズリン・ゾラグ>
b 地形〈フィジック・ガザル・ズイン・ゾラグ〉
地図<ガズリン・ゾラグ>
a 行政区分〈オルス・トゥリーン・ガスリン・ゾラグ〉 
b 地形〈フィジック・ガザル・ズイン・ゾラグ〉
ウランバートル/モンゴル

国土面積は156万6500~で、日本の約4倍の広さ。北はロシア、西と南と東は中国と国境を接しており、海には面していません。北部には針葉樹林帯が広がり、中部には草原地帯が、南部にはゴビ(礫沙漠)が広がっています。南西部には3000~4000m級の山を有するアルタイ山脈が連なっています。人口約270万人のうち、およそ80%を占めるのがモンゴル系ハルハ族であり、ハルハ・モンゴル語がモンゴル国の公用語となっています。その他に、モンゴル系、トルコ系の16部族が暮らしています。
([参考文献] 金岡秀郎 2001『モンゴルを知るための60章』明石書店 / 木村理子 2010『朝青龍 よく似た顔の異邦人』朝日新聞出版 / 吉田忠正著・小長谷有紀監修 2007『体験取材!世界の国ぐに―13 モンゴル』ポプラ社)

参照資料

『暮らしがわかるアジア読本—モンゴル』 裏見開き
『季刊民族学』 No.85 p.34~41

モノ情報カード

地図

ダウンロード
前へ
一覧へ
次へ