国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

みんぱっく イスラム教とアラブ世界のくらし

 
ぱっくの種類
文字練習帳 数字練習帳文字
「図説世界文化地理大百科 イスラム世界」より
a 文字練習帳 
b 数字練習帳
サウジアラビア

アラビア文字は不思議な形をしているように見えますが、ローマ字のアルファベットとは遠い親戚です。アルファベットという言葉は、アラビア語が属しているセム語系言語の最初の2 文字、アレーフ、 ベートをつなげたものです。 右から左に書きます。複雑そうですが、28 文字しかありません。

西尾先生からのひとこと

私たちがアラビア数字と呼んでいるものは、アラブ世界ではインド数字と呼ばれています。インドからアラブに伝わり、さらに形をかえてヨーロッパに入ってきました。アラブ世界からヨーロッパに伝わったものは、非常にたくさんあります。日本のアニメはアラブでも大人気です。ポケモンのシールまで売っています。

取扱注意 

実際の使用はご遠慮ください。

モノ情報カード

a 文字練習帳/b 数字練習帳

ダウンロード
前へ
一覧へ
次へ