国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

イベント・ワークショップ

2001年7月7日(土) ~10月6日(土)
みんぱくアワー

放送日:2001年7月7日~10月6日(9月8日をのぞく)毎週土曜日、全13回
*番組内容は変更する場合があります。
放送局:毎日放送
昨年、好評を博したテレビ番組「みんぱくアワー」(MBS毎日放送)が、今年も7月7日(土)から放映されます。
毎週土曜日の午前5時から30分間、全13回放映予定。当館製作の民族誌映画をもとに、研究者のトークを交えて、さまざまな民族文化を紹介する番組です。また、最終回には、秋の特別展「ラッコとガラス玉―北太平洋の先住民交易」の様子も紹介予定ですので、お楽しみに。
 

  放 送 日 タイトル 出 演 内 容
7月7日
午前5時から
ニジェールのたたら・製鉄
今はなきアフリカの伝統的な製鉄「タマ」に関するお話。
7月14日
午前5時から
ケープタウンの「スラム」
南アフリカのケープタウン郊外にひろがる黒人居住区。ここにはおびただしい数の掘っ建て小屋がひしめいています。
7月21日
午前5時から
カトマンドゥの市場
ネパールの首都カトマンドゥの中心部にはバザールがひろがり、連日大勢の人でにぎわいます。
7月28日
午前5時から
モンゴル遊牧民のくらし
羊を飼い、馬で生活し、テントで暮らすモンゴル遊牧民の生活。
8月4日
午前5時から
イランの機織り
遊牧民がおおく暮らすイスラムの国イラン。ここにはペルシャ絨毯をはじめとするさまざまな織物がありました。
8月11日
午前5時から
ボツワナの砂漠にたつ新興住宅地
移動をくり返しながら狩猟採集生活をするサンの人びとを、定住化させようと、ボツワナ政府はあたらしい巨大な村をつくりました。そこにはさまざまな問題がありました。
8月18日
午前5時から
セネガル フルベ族を支える木の器
牧畜民にとって木の容器は貴重な生活用具。「木の器」の売り買いは女性がおこなう。
8月25日
午前5時から
トルクメニスタンの赤い絨毯
トルクメニスタンの首都アシュハバード近郊で、週に一度開かれるバザールにはトルクメニスタン模様の赤い絨毯がずらりと並びます。絨毯の産地として世界的に知られるトルクメニスタンの紹介です。
9月1日
午前5時から
世界の民族と観光
観光事業に取り組みはじめた世界の民族。その問題と解決方法はどのようなものでしょうか。
10
9月15日
午前5時から
韓国の都市開発と祖先祭祀
都市の開発が急速に起こっている韓国。伝統的祭祀の行事はいかにかかわっているのでしょうか。
11
9月22日
午前5時から
日本の織物・信州の裂織(さきおり)
日本の伝統的織物の技術をさぐります。
12
9月29日
午前5時から
エストニアのセトゥ人
エストニア南東部は、セトゥ地方とよばれ、セトゥ人と少数のロシア人が暮らしています。政治的な国境線によって彼らはエストニアとロシアに分断されることになりました。
13
10月6日
午前5時から
特別展開催後の実況を伝えます。