特別展「きのうよりワクワクしてきた。」
関連催し物です。
都合により変更する場合がありますので、ご了承ください。
!!!イベントのお申し込み・お問い合わせ先!!!
情報企画課 情報企画係 Tel : 06-6876-2151 e-mail : kikaku@idc.minpaku.ac.jp
◆展示会場プレオープン
日時:3月13日(日)(無料入館日)11:00~16:00
場所:特別展会場 内容:この時期、特展会場ではほとんどのアーティストが展覧会準備をおこなっています。準備中の活気あふれる展覧会場の一部を公開します。
◆鈴木昭男 神出鬼没ライブ
日時:3月13日(日)(無料入館日)
場所:民博前庭、本館1階エントランスホール 出演:鈴木昭男 内容:サウンド・アーティストの鈴木昭男による時間と場所をきめない神出鬼没ライブ演奏です。身の回りの物、自作した楽器、民博の収蔵品を台車にのせて移動しつつ演奏をおこないます。
◆生意気 ワークショップ
<SILLY JOY FUN FREE FORM WORK SHOP>
日時:3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)11:00~17:00
場所:特別展会場 持ってくるもの:ピクニック用お弁当、いらないもの3個、不要な雑誌数冊、 ペン、はさみ、のり、デジカメ、デジカメケーブル 定員:各日20名(事前申し込み制) 講師:生意気 内容:2人組のアーティスト生意気によるブリコラージュ・アート・ワークショップ。身の回りの物のかくれた価値を発見します。
◆鈴木昭男 演奏会
◆飯田紀子+やまむらけい子 ワークショップ
<ビックリリアン・プロジェクト>
日時:4月2日(土)、3日(日)
13:00~14:00、14:30~16:00の2回 場所:特別展会場 定員:各日30名×2回(要事前申し込み制) 講師:飯田紀子、やまむらけい子 内容:リリアン(簡易編み機)の仕組みを使ったワークショップです。拡大したリリアン機を使って、誰もが簡単に編むことを楽しみ、それによって出来上がったチューブをつないで長いチューブを作ります。また、身近な素材でリリアンを作ったり、それで編んだチューブの多様な使い方を考えます。「編む」をテーマに、コミュニケーションをとり、新たな価値を発見することが目的です。ワークショップでは参加者がもちよった筒状の物でマイリリアンを制作します。 また、展覧会期間中、会場では、持ち込んだヒモを使っていつでもリリアンを編むことができます。ヒモ、毛糸、裂いた布電気コードなど、ヒモ状のもの(伸縮性のあるほうが編みやすい)ならば何でも構いません。家でつかわないもの、編んでみたいものがありましたら、是非おもちください。
◆鈴木明 子どもワークショップ
<家づくりワークショップ 新聞紙ドームをつくろう>
日時:4月 9日(土)、10日(日)11:00~16:00
場所:特別展会場 定員:2日間通して参加できる方20名(事前申し込み制) 講師:鈴木明 内容:子どもに家づくりを体験してもらうワークショップをおこない、6~10トンの古新聞を利用して高さ3メートルのドームを制作します。 http://homepage.mac.com/akirasuzukia/selfbuild-ws/PhotoAlbum7
◆光島貴之 ワークショップ
<見えない人と見える人の展覧会散歩>
日時:4月16日(土)、17日(日)13:00~
場所:特別展会場 定員:各日20名(事前申し込み制)※視覚障害の方々の応募を歓迎します 講師:光島貴之 協力:ミュージアム・アクセス・ビュー 内容:視覚障害のある人と晴眼の人がチームとなって展覧会場をめぐり、それぞれの楽しみ方を交換しあいます。散歩の後には、展示の企画者をまじえた交流の場をもうけ、誰でもがワクワクできる展示にする方法を提案します。
◆伊達伸明 ワークショップ
<クッキー缶の弦楽器づくり>
日時:4月23日(土)、24日(日)13:00~16:00
場所:特別展会場 定員:2日間通して参加できる方10名(事前申し込み制) 講師:伊達伸明 内容:建築物保存ウクレレ化計画をすすめるアーティスト伊達伸明さんのワークショップ。クッキー缶の蓋を利用して弦楽器をつくります。また期間中、伊達さんの仕事場を再現します。
◆野村誠+P-ブロッ演奏会&しょうぎ作曲
日時:
4月29日(金・祝)
11:00~12:30 しょうぎ作曲 14:00~14:30 演奏会 15:30~16:00 演奏会
4月30日(土)
11:00~11:30 演奏会 14:00~14:30 演奏会 15:30~16:00 演奏会
出演:P-ブロッ(野村誠、林加奈、吉森信、しばてつ、鈴木潤)
内容:路上で、カフェで、音楽ホールで、野村誠さんは鍵盤ハーモニカを吹きならし、観客を巻き込んで演奏してきました。演目も「サザエさん」からベートーヴェン、オリジナル曲まで自由自在。本展では、野村さんが率いる鍵盤ハーモニカ楽団「P-ブロッ」が、複数の鍵盤ハーモニカによる見事なアンサンブルを聞かせます。「しょうぎ作曲」は、野村さんが発案した作曲法。複数の人が将棋を指すように、楽器や楽器らしくない物(オモチャやガラクタ)で順番に音をだし、絵文字のような楽譜に記録、再現可能な曲を作っていきます。みんぱくでは、多数の収蔵品で作曲します。収蔵庫で眠っていた楽器も、楽器らしくない物も、この日は大忙しです。
◆珍しいキノコ舞踊団 パフォーマンス
日時:5月 3日(火・祝)16:00~(予定)
4日(水・祝)/5日(木・祝)各日13:00~、15:00~の2回(予定) 場所:講堂/特別展会場 出演:珍しいキノコ舞踊団 内容:様々な空間でダンスを作り上げてきた<珍しいキノコ舞踊団>が、日常の中で立ち上がるダンスというものについて、そのスキームとメソッドを実演を交えてディスクローズ
◆豊嶋秀樹+graf ワークショップ
<ブリコラージュな家具づくり>
日時:5月7日(土)、8日(日)13:00~16:00
場所:特別展会場 定員:各日30名(事前申し込み制) 講師:豊嶋秀樹(graf) 内容:本展の展示空間の演出・制作を担当した豊嶋秀樹(graf)による家具づくりのワークショップです。
◆グラス・マーケッツ 朗読パフォーマンス
<Go hoMe>
日時:5月14日(土)、15日(日)各日13:00~、15:00~の2回
場所:特別展会場 出演:グラス・マーケッツ 内容:「家」をテーマに、展示場の各部屋から同時に朗読をおこないます。リビング、台所などなど、それぞれの部屋で交わされるであろう何気ない日常の会話を集めた、ブリコラージュ朗読作品。展示場にある楽器なども使用し、展示場全体でリズミカルに言葉と音を奏でます。
◆池上すみこ&ミフィー
<音と舞踊のパフォーマンス>
◆木崎公隆 ワークショップ
<第一回 紙魚型乗り物のワークショップ>
◆小山田徹 ワークショップ
<わくわく収蔵庫散歩>
日時:5月28日(土)、29日(日)各日10:30~、13:00~、15:00~の3回
場所:民博 収蔵庫 定員:各回先着15名(当日10:00より、特別展展示場の前でご希望の方に整理券を発行します。) 講師:小山田徹 内容:展示場のデザイン・制作を担当した小山田徹の案内で民博収蔵庫のなかを散歩して、本展に参加したアーティストの感動と驚きを追体験します。その後、展示場で体験を記録するワークショップをおこないます。
◆木崎公隆 ワークショップ
<第二回 紙魚型乗り物のワークショップ>
◆折元立身 パフォーマンス&コラボレーション
<ビッグシューズをはいてみよう>
◆折元立身 パフォーマンス&コラボレーション
<パン人間になろう>
◆リリアン ピクニック
日時:6月7日(火)
場所:特別展会場
◆生意気+松岡裕人ワークショップ
))) イベントのお申し込み・お問い合わせ先(((
情報企画課 情報企画係 Tel : 06-6876-2151 e-mail : kikaku@idc.minpaku.ac.jp
・・・みんぱくゼミナール
日時:2005年4月16日(土)14:00~15:30 (開場 13:30)
講師: 高嶺格(アーティスト)、佐藤浩司(国立民族学博物館) 会場: 講堂 先着順 (定員450名) 聴講無料。 特別展や常設展をご覧になる場合は観覧料が必要です。 お問い合わせ先:広報企画室 企画連携係 Tel 06-6876-2151
・・・研究公演
日時:5月3日(火・祝)13:30~15:00(開場13:00)
場所:国立民族学博物館 講堂 解説:伊藤千枝(珍しいキノコ舞踊団)、豊嶋秀樹(graf)、佐藤浩司(国立民族学博物館) ダンス:井出雅子、飯田佳代子、山田郷美、佐藤昌代、篠崎芽美 定員:450名
参加方法:往復はがきに住所・氏名(返信用おもてにも)・年齢(任意)・電話番号・参加希望人数(本人を含め4人まで)を明記のうえ、「5月3日研究公演」と書いて下記までお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となります。
※本公演は申込締め切り日をすぎましたので、受付を終了いたします。
参加料:無料(ただし、常設展・特別展をごらんになる方は別途観覧料が必要です。) お問い合わせ:国立民族学博物館 企画連携係 Tel 06-6876-2151
・・・友の会講演会
第322回「ハラハラドキドキする展示ができあがるまで。」
第323回「ありふれた日常をワクワクさせるアーティストたち。」
日時:5月7日(土)14:00~15:10
講師:山下里加(美術ライター)、佐藤浩司(国立民族学博物館) 会場:第5セミナー室 無料 先着順(定員96名) 席に余裕があれば会員以外の方も聴講できます お問い合わせ先:千里文化財団「国立民族学博物館友の会」係 Tel 06-6877-8893 |
◆ワークショップ
<ブリコラージュ体感ワークショップ ~つくってワクワク 僕の私のブリコラージュ~>
<ブリコラージュ体感ワークショップ ~つくってワクワク 僕の私のブリコラージュ~>
日時:5月21日(土)13時30分から16時まで随時受け付け
場所:特別展会場1階及び2階
主催:みんぱくミュージアムパートナーズ
内容:1.ブリコラージュなオブジェを作ろう
2.ブリコラージュ・ポストカードを作ろう
3.マイリリアンを作ろう(当日の他、会期中随時開催)
4.昔の遊びはみんなブリコラージュだった!(当日の他、会期中随時開催)
場所:特別展会場1階及び2階
主催:みんぱくミュージアムパートナーズ
内容:1.ブリコラージュなオブジェを作ろう
2.ブリコラージュ・ポストカードを作ろう
3.マイリリアンを作ろう(当日の他、会期中随時開催)
4.昔の遊びはみんなブリコラージュだった!(当日の他、会期中随時開催)
(((観覧料)))一般420円(350円)高校/大学生250円(200円)小・中学生110円(90円)
※( )は20名以上の団体料金です。
※上記料金で常設展も御覧になれます。※毎週土曜日は、小・中・高校生は無料。
(((開館時間)))10:00~17:00(入館は16:30まで)
(((休館日)))水曜日(5/4(水・祝)は開館)