氏名 |
研究題目 |
---|
服部裕規 |
ヨウヒッコの時空と精神―現代フィンランドで再興する古楽器パフォーマンスの民族誌 |
ELMER PATRICK |
The Origins of the Japonic Language family and its relationship to Austronesian and Koreanic. |
ウウユンガ |
ラクダと人間との共存関係の動態―中国内モンゴル自治区アラシャー盟アラシャー左旗におけるラクダ牧畜 |
古澤瑞希 |
佐賀県内における鉦を用いる浮流に関する民族音楽学的研究 |
山本恭正 |
地域社会における文化遺産概念とその意味作用について―文化的景観「信仰の山」を事例として |
孫文 |
近代中国の「蔵羌彝走廊」における黒水人の地域アイデンティティの生成に関する研究―外部介入と開発に着目して― |
田中伊佐生 |
湖南省湘西土家族苗族自治州における土家語の記述言語学的研究 |
カンティウォンティティポン |
A Study of the Puja Drumming Culture of Tai Lue Ethnic Groups in Nan Province, Thailand. |
八木風輝 |
中央アジアにおけるカザフ民族音楽の越境的な形成と実践に関する人類学的研究 |
阮立 |
コスプレの仕組みと文化的意味に関する人類学的アプローチ―名古屋における世界コスプレサミットの事例から― |
サクマシャルゲイ |
サハリンからの日本人永住帰国者とその家族の生活誌――メディア利用とコミュニケーションの多様性を中心に |
星野麗子 |
中国内陸部における客家文化の観光開発と日常実践をめぐる人類学的研究―四川省洛帯鎮を中心に― |
池永禎子 |
「負の遺産」の継承、その在り方について―ミュージアムが社会に果たす役割とは |