研究スタッフ紹介
- オセアニア
- アメリカ
- ヨーロッパ
- アフリカ
- 西アジア
- 音楽
- 言語
- 南アジア
- 東南アジア
- 中央・北アジア
- 東アジア 朝鮮半島の文化
- 東アジア 中国地域の文化
- 東アジア アイヌの文化
- 東アジア 日本の文化
- 探究ひろば
- 資料管理
更新日時:2016年2月2日
川瀬慈KAWASE Itsushi
専門分野
映像人類学
専門地域
アフリカ
関連ページ
■ 展示、催し物など
- イベント・ワークショップ トークイベント「イメージの力」(特別展「イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる」関連)(2014.9.27)
- みんぱく創設40周年記念 カレッジシアター「地球探究紀行」(2014年度)「精霊と人のコミュニケーション、ザール憑依儀礼(エチオピア)」(2014.9.24)
- みんぱく創設40周年記念 カレッジシアター「地球探究紀行」(2014年度)「伝説に彩られた吟遊詩人ラリベロッチ(エチオピア)」(2014.7.2)
- みんぱく創設40周年記念 カレッジシアター「地球探究紀行」(2014年度)「唄をなりわいに生きる人びと―エチオピアの楽師アズマリ」(2014.4.23)
- みんぱくゼミナール第428回「熱狂エチオジャズ!!!」(2014.1.18)
- 大阪府高齢者大学校「世界の文化に親しむ科」(2013年度)「高大白熱教室 唄を生きる―エチオピアの吟遊詩人の世界」(2013.7.26)
- みんぱく映画会 /みんぱくワールドシネマ「さあ帰ろう、ペダルをこいで」(2013.7.13)
- みんぱく映画会 「文化の記録と映像表現 ―川瀬慈作品特集―」(2013.6.16)
- みんぱくウィークエンド・サロン第298回「マダガスカルの無形文化遺産ザフィマニリ彫刻の映像記録」(2013.5.12)
- みんぱく映画会 文化とはなにか―マダガスカルの生活文化、マダガスカルの音楽文化「ザフィマニリスタイルのゆくえ」(2013.5.11)
- みんぱくウィークエンド・サロン第292回「エチオピア、音楽職能の世界」(2013.3.24)
■ 出版物、エッセイなど
- 考える舌「みんぱく食の民族誌(12)エチオピアの生肉食」[京都新聞](2015.8.12)
- 旅・いろいろ地球人「踊る(3)密なやりとり」[毎日新聞](2015.5.28)
- 旅・いろいろ地球人「踊る(1)精霊を誘う」[毎日新聞](2015.5.14)
- 『アフリカン・ポップス!―文化人類学からみる魅惑の音楽世界』[明石書店](2015.3.31)
- 旅・いろいろ地球人「信じる(6)エチオピアの刺青」[毎日新聞](2015.2.26)
- 『フィールド映像術(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ15)』[古今書院](2015.1.15)
- 月刊みんぱく2014年6月号「【14】文化遺産おもてうら|無形文化遺産をめぐる認識―エチオピアの音楽職能集団ラリベロッチ」(2014.6.1)
- 旅・いろいろ地球人「映画(8)記憶をも呼び覚ます」[毎日新聞](2013.10.10)
- 旅・いろいろ地球人「映画(4)ストリートを離れて」[毎日新聞](2013.9.12)
- 旅・いろいろ地球人「音の響き(1)エチオピアの門付」[毎日新聞](2013.6.27)
- 月刊みんぱく2013年4月号「【14】地球ミュージアム紀行|エチオピア初の私立博物館―シェリフ・ハラール博物館」(2013.4.1)
- 旅・いろいろ地球人「たちこめる(4)精霊のために」[毎日新聞](2013.3.28)
- 月刊みんぱく2013年3月号「【2】特集 [特別展]マダガスカル 霧の森のくらし|アントエチャ村での上映会」(2013.3.1)
- 『Traditional Music in Africa(commmons: schola vol.11)』[Commons](2012.12.5)
- 旅・いろいろ地球人「美味望郷(3)エチオピアの蜂蜜酒」[毎日新聞](2012.9.20)
- 月刊みんぱく2012年8月号「【20】異聞逸聞|エチオピア、アムハラ人の本音と建前」(2012.8.1)
- みんぱくe-news131号「World Watching from Manchester カレー通り」(2012.5.18)
■ 研究会・シンポジウム・学会など
- 《機関研究成果公開》国際シンポジウム「文化遺産はコミュニティをかたどるか? アフリカの事例から」(2013.5.27~5.28)