メインコンテンツに移動
国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。
研究へ
展示のご案内
過去の特別展
過去の企画展
過去の巡回展・共催展
催し物のご案内
過去の新展示フォーラム
過去の学術講演会
過去の研究集会
過去のみんぱくゼミナール
過去のみんぱくウィークエンド・サロン
過去の過去の研究公演
過去のみんぱく映画会
過去のワークショップ等
過去の館外での講座等
過去のMMPによる催し物
みんぱくギャラリー
月刊みんぱく バックナンバー
館員の刊行物(新刊)
特別展の解説書
企画展の解説書
みんぱく発見
みんぱくe-news バックナンバー
旅・いろいろ地球人 バックナンバー
国立民族学博物館の収蔵品
考える舌 みんぱく食の民族誌
みんぱく世界の旅
先住民族を知ろう
異文化を学ぶ
フィールド便り
民族学者の仕事場 バックナンバー
過去のあなたの街のみんぱく
アーカイブトップ
/
展示関連アーカイブトップ
/
過去の企画展
過去の企画展
梅棹忠夫生誕100年記念企画展「知的生産のフロンティア」
2020年9月3日〜2020年12月1日
コレクション展示「朝枝利男の見たガラパゴス――1930年代の博物学調査と展示」
2020年1月16日〜2020年2月27日
企画展「アルテ・ポプラル――メキシコの造形表現のいま」
2019年10月10日〜2019年12月24日
企画展「サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年 ―「みられる私」より「みる私」」
2019年6月6日〜2019年9月10日
企画展「旅する楽器―南アジア、弦の響き」
2019年2月21日〜2019年5月7日
企画展「アーミッシュ・キルトを訪ねて―そこに暮らし、そして世界に生きる人びと」
2018年8月23日〜2018年12月25日
開館40周年記念企画展 アイヌ工芸品展「現れよ。森羅の生命― 木彫家 藤戸竹喜の世界」
2018年1月11日〜2018年3月13日
開館40周年記念写真展 「世界のフィールドからみんぱくへ」
2017年11月9日〜2017年12月26日
開館40周年記念新着資料展示「標 交紀(しめぎゆきとし)の咖啡(コーヒー)の世界」
2017年9月28日〜2017年11月14日
開館40周年記念・カナダ建国150周年記念企画展「カナダ先住民の文化の力―過去、現在、未来」
2017年9月7日〜2017年12月5日
企画展「津波を越えて生きる―大槌町の奮闘の記録」
2017年1月19日〜2017年4月11日
企画展「順益台湾原住民博物館所蔵・学生創作ポスター展 台湾原住民族をめぐるイメージ」
2016年8月4日〜2016年10月4日
企画展「ワンロード: 現代アボリジニ・アートの世界」
2016年6月9日〜2016年7月19日
企画展「岩に刻まれた古代美術―アムール河の少数民族の聖地シカチ・アリャン」
2015年5月21日〜2015年7月21日
企画展「未知なる大地 グリーンランドの自然と文化」
2014年9月4日〜2014年11月18日
企画展「みんぱくおもちゃ博覧会―大阪府指定有形民俗文化財『時代玩具コレクション』」
2014年5月15日〜2014年8月5日
企画展「台湾平埔族の歴史と文化」
2013年9月12日〜2013年11月26日
企画展(連携展示)「武器をアートに―モザンビークにおける平和構築」
2013年7月11日〜2013年11月5日
企画展「アマゾンの生き物文化」
2013年5月23日〜2013年8月18日
企画展「アリラン―The Soul of Korea」
2013年5月2日〜2013年6月11日
企画展(連携展示)「記憶をつなぐ―津波災害と文化遺産」
2012年9月27日〜2012年11月27日
企画展関連写真展「写真で見る東日本大震災と被災文化遺産のレスキュー 」
2012年5月31日〜2012年8月21日
企画展「インド ポピュラー・アートの世界~近代西欧の出会いと展開」
2011年9月22日〜2011年11月29日
企画展「民族学者 梅棹忠夫の眼」
2011年3月3日〜2011年6月14日
企画展「アジアの境界を越えて」
2010年10月14日〜2010年12月7日
企画展「歴史と文化を救う-阪神淡路大震災からはじまった被災文化財の支援」
2010年7月22日〜2010年9月28日
企画展「伝統の布の“いま”-東南アジアのふだん着にみる実情-」
2010年7月22日〜2010年9月14日
企画展「伊勢の染型紙‐映像と実物にみる匠の技‐」
2010年3月25日〜2010年6月29日
企画展「水の器-手のひらから地球まで」
2010年3月25日〜2010年6月22日
企画展「点字の考案者ルイ・ブライユ生誕200年記念・・・点天展・・・」
2009年8月13日〜2009年11月24日
企画展「チベット ポン教の神がみ」
2009年4月23日〜2009年7月21日
企画展「ナシ族画家が描く生活世界」-雲南省西北部ではぐくまれた絵心
2009年3月19日〜2009年6月23日
第3回みんぱく図書室所蔵貴重図書展示「古地図に見るアフリカの変貌-大航海時代から植民地分割の時代まで」
2008年10月23日〜2008年11月11日
企画展「インド刺繍布のきらめき―バシン・コレクションに見る手仕事の世界」
2008年10月9日〜2009年3月31日
企画展「ラテンアメリカを踏査する-写真で辿る黎明期の考古学・民族学調査」
2008年4月24日〜2008年9月23日
企画展「いろんな「おかね」で世界がみえる」
2008年3月20日〜2008年9月30日
開館30周年記念企画展「みんぱくのインパクト-大阪コミュニケーションアート専門学校 進級判定作品ポスター部門-」
2008年3月6日〜2008年4月22日
企画展「植物のビーズ:つくって、つないで」
2007年10月4日〜2007年12月18日
企画展・第2回みんぱく図書室所蔵貴重図書展示「貴重書にみるアイヌの文化」
2007年9月6日〜2007年9月25日
開館30周年記念企画展「世界を集める-研究者の選んだみんぱくコレクション」
2007年7月26日〜2008年3月4日
企画展「雲の上で暮らす アンデス・ヒマラヤ・チベット 山本紀夫写真展」
2007年2月24日〜2007年4月10日
第1回みんぱく図書室所蔵貴重図書展示会「17・18世紀の博物誌~みんぱくの貴重図書から
2006年11月2日〜2006年11月28日
企画展「世界のおくりもの─こどもとおとなをつなぐもの─」
2006年10月12日〜2007年3月21日
企画展「臺灣資料展─一九三〇年代の小川・浅井コレクションを中心として」
2006年9月21日〜2006年12月12日
企画展「みんぱく昆虫館」
2006年7月13日〜2006年9月5日
企画展「さわる文字、さわる世界─触文化が創りだすユニバーサル・ミュージアム」
2006年3月9日〜2006年9月26日
企画展「模型で世界旅行─いろんな国の〈私の風景〉─」
2005年10月13日〜2006年2月28日
企画展「学校がみんぱくと出会ったら─博学連携の学びと子どもたちの作品展─」
2005年7月28日〜2005年9月5日
企画展「みんぱく水族館」
2005年7月21日〜2005年9月20日
企画展「アフリカのストリートアート展」
2005年2月26日〜2005年9月27日
企画展「研究者が見誤った伝統?アイヌの機織り技術」
2004年12月2日〜2004年12月26日
企画展(新着資料展示)「ポリネシア文化の誕生と成熟」
2004年11月11日〜2005年5月31日
企画展「みんぱく動物園」
2004年7月15日〜2004年11月23日
地域テーマ展示「あじまあ 沖縄の伝統とくらし ─沖縄県立博物館収蔵資料展─」
2003年10月2日〜2004年6月1日
地域テーマ展示「アメリカ地域の文化:極北のイヌイット・アート」
2003年6月1日〜2010年11月23日
地域テーマ展示「ヨーロッパ地域の文化:ヨーロッパのあかり」
2003年4月1日〜2011年12月27日
地域テーマ展示「アフリカ地域の文化:セネガルの街角」
2003年4月1日〜2008年11月11日
地域テーマ展示「中国地域の文化:中国雲南の絞り藍染め─大理ぺー族の村から」
2003年4月1日〜2012年12月31日
地域テーマ展示「台湾地域の文化:台湾原住民族の文化─ナチュラリスト鹿野忠雄の収集資料」
2003年4月1日〜2012年12月31日
地域テーマ展示「ヨーロッパ地域の文化:クリスマスからイースターへ─ヨーロッパにおけるキリスト教と民間信仰」
2003年4月1日〜2011年12月27日
コレクション展示「世界の民族服と日本の洋装100年―田中千代コレクション」
2002年8月1日〜2002年9月8日
コレクション展示「極北のイヌイットアート」
2002年7月4日〜2002年7月23日
コレクション展示「中国・雲南の絞り藍染め ─ 大理ペー族の村から」
2002年2月23日〜2002年8月20日
第45回新着資料展示「クメール文化の華─カンボジアの音楽と芸能─」
2001年8月24日〜2002年2月17日
全米日系人博物館巡回展「弁当からミックスプレートへ」
2001年4月19日〜2001年8月28日
第44回新着資料展示「最近の寄贈資料から」
2001年2月24日〜2001年8月21日
第43回新着資料展示「世界のうちわ」
2000年8月26日〜2001年2月18日
第42回新着資料展示「マンダラ-仏たちの住む空間」
2000年2月26日〜2000年8月22日
第41回新着資料展示「農村の暮らしと信仰─ルーマニアにおける宗教文化」
1999年8月27日〜2000年2月20日
第40回新着資料展示「子供たちのみた地球─国連子供環境ポスター原画コレクション」
1999年2月26日〜1999年8月24日
第39回新着資料展示 「音文化のなかの楽器─アラブ世界から」
1998年8月28日〜1999年2月23日
第38回新着資料展示「アンデスの民衆芸術」
1998年2月27日〜1998年8月25日
第37回新着資料展示「ビーズ─美しさに秘められた南部アフリカの知恵」
1997年8月29日〜1998年2月24日
第36回新着資料展示「天神人形─人を神にまつる世界」
1997年2月28日〜1997年8月26日
第35回新着資料展示「世界の三猿─みざる・きかざる・いわざる」
1996年8月30日〜1997年2月25日
第34回新着資料展示「ネパールの川とくらし」
1996年2月29日〜1996年8月27日
第33回新着資料展示「現代アジアの文字─中西亮コレクションから」
1995年9月28日〜1996年2月27日
第32回新着資料展示「赤道アフリカの儀礼的貨幣」
1995年3月30日〜1995年9月26日
第31回新着資料展示「ウィチョルの毛糸絵」
1994年9月1日〜1995年2月28日
第30回新着資料展示 「日本海の磯漁」
1994年2月24日〜1994年8月30日
第29回新着資料展示 「エストニアの農村と漁村」
1993年9月7日〜1994年2月22日
第28回新着資料展示 「中国・壮族の生活文化」
1993年2月25日〜1993年8月31日
第27回新着資料展示 「ラオスの民族文化」
1992年8月27日〜1993年2月23日
第26回新着資料展示 「エチオピアの高地と低地」「サハリンの河海とツンドラ」
1992年2月27日〜1992年8月24日
第25回新着資料展示 「イリアンジャヤのアスマット族」「マレーシア・サラワク州の先住民」
1991年9月12日〜1992年2月25日
第24回新着資料展示 「土と炎の造形─インドネシアのテラコッタ」
1990年11月29日〜1991年5月1日
第23回新着資料展示 「上ナイルの牧畜民─ナーリムのくらし」
1990年5月31日〜1990年11月27日
第22回新着資料展示 「セピック─パプアニューギニア」
1989年11月30日〜1990年5月28日
第21回新着資料展示 「ベンガル湾北部の漁具」
1989年5月25日〜1989年11月27日
第20回新着資料展示 「アイヌの衣装」
1988年11月25日〜1989年5月22日
第19回新着資料展示 「ブラジルの民衆版画」
1988年5月26日〜1988年11月23日
第18回新着資料展示 「凧の美─中国」
1987年11月26日〜1988年5月23日
第17回新着資料展示 「イランとトルコの織物」
1987年5月28日〜1987年11月23日
第16回新着資料展示 「ブータン王国─ヤクとイネの文化」
1986年11月27日〜1987年5月25日
第15回新着資料展示 「北アメリカ・インディアンの文化」
1986年5月29日〜1986年11月24日
第14回新着資料展示 「木の文化─フィンランド」
1985年11月28日〜1986年5月26日
第13回新着資料展示 「インドの土の世界」
1985年5月30日〜1985年11月25日
第12回新着資料展示 「エジプト人の生活」
1984年11月15日〜1985年5月17日
第11回新着資料展示 「西アフリカの織物―細幅木綿布」
1984年5月24日〜1984年11月1日
第10回新着資料展示 「アメリカ・インディアンのかご細工」
1983年11月17日〜1984年5月22日
第9回新着資料展示 「スイスおよびオーストリア・アルペン地方の民俗」
1983年6月9日〜1983年11月15日
第8回新着資料展示 「ビルマの彫像とあやつり人形」
1982年12月16日〜1983年6月7日
第7回新着資料展示 「オーストラリア原住民のくらし」
1982年5月13日〜1982年12月14日
第6回新着資料展示 「グァテマラの衣裳・メキシコの虎仮面」
1981年11月12日〜1982年5月11日
第5回新着資料展示 「北米南西部インディアンの人形」
1981年7月23日〜1981年11月10日
第4回新着資料展示 「中国の少数民族の衣裳」
1981年3月26日〜1981年7月21日
第3回新着資料展示 「ブルガリアの民族資料」
1980年6月12日〜1981年3月24日
第2回新着資料展示 「西アフリカの彫像」
1979年11月15日〜1980年6月10日
第1回新着資料展示 「土人形・郷土玩具・ねぶた」
1979年3月29日〜1979年11月13日
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3ヶ月先まで見る
休館日
【開館時間】
10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
・毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌日が休館日
・年末年始(12月28日~1月4日)
過去の特別展
過去の企画展
過去の巡回展・共催展
過去の新展示フォーラム
過去の学術講演会
過去の研究集会
過去のみんぱくゼミナール
過去のみんぱくウィークエンド・サロン
過去の過去の研究公演
過去のみんぱく映画会
過去のワークショップ等
過去の館外での講座等
過去のMMPによる催し物
月刊みんぱく バックナンバー
館員の刊行物(新刊)
特別展の解説書
企画展の解説書
みんぱく発見
みんぱくe-news バックナンバー
旅・いろいろ地球人 バックナンバー
国立民族学博物館の収蔵品
考える舌 みんぱく食の民族誌
みんぱく世界の旅
先住民族を知ろう
異文化を学ぶ
フィールド便り
民族学者の仕事場 バックナンバー
過去のあなたの街のみんぱく